ケアコンプレックス潟上 個人情報保護に関する基本方針
当施設は、個人の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することを社会的責務と考えます。個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、職員及び関係者に周知徹底を図り、確実な履行に努めます。
個人情報の収集・利用・提供
個人情報を保護・管理する体制を確立し、適切な個人情報の収集、利用および提供に関する内部規則を定め、これを遵守します。
個人情報の安全対策
個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などに関する万全の予防措置を講じます。万一の問題発生時には速やかな是正措置を実施します。
個人情報の確認・訂正・利用停止
当該本人(利用者様)等からの内容の確認・訂正あるいは利用停止を求められた場合には、別に定める内部規定により、調査のうえ適切に対応します。
個人情報に関する法令・規則の遵守
個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
教育および継続的改善
個人情報保護体制を適切に維持するため、職員の教育・研修を徹底し、内部規則を継続的に見直し、改善します。
介護情報の提供・開示
介護情報の提供・開示に関しては、別に定めます。
苦情・要望の申立
苦情・要望の申立があれば、担当者が受理し、適切に対応します。
個人情報の利用目的
当施設の高齢者福祉サービスを利用される利用者様等の個人情報については下記の目的で使用することとし、他の目的では利用いたしません。
利用者への高齢者福祉サービスの提供に必要な利用目的
- 施設内部での利用目的
- 当施設が利用者等に提供する介護サービス
- 介護保険請求業務
- 介護サービスの利用にかかる当施設の管理運営業務のうち次のもの
- 入退所等の管理
- 会計、経理
- 事故等の報告
- 当該利用者の介護サービス向上
- 他の介護事業者等への情報提供を伴う利用目的
- 当施設が利用者等に提供する介護サービスのうち
- 利用者に居宅サービスを提供する他の居宅サービス事業者や居宅介護支援事業所等との連携(サービス担当者会議等)、照会への回答
- その他の業務委託
- 利用者の診察等にあたり、外部の医師の意見・助言を求める場合
- 家族等への心身の状況説明
- 介護保険事務のうち
- 保険事務の委託
- 審査支払機関へのレセプト(介護報酬請求明細書)提出
- 審査支払機関または保険者からの照会への回答
- 損害賠償保険等に係る保険会社等への相談または届出等
上記以外での利用目的
- 当施設内部での利用目的
- 当施設の管理運営業務のうち次のもの
- 介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- 当施設等において行われる学生等の実習への協力
- 当施設において行われる事例研究
- 当施設の行事に関する写真の掲示(広報誌、写真展示)
- 他の介護事業者等への情報提供を伴う利用目的
- 当施設の管理運営業務のうち
- 外部監査機関への情報提供
- 当施設の行事に関する写真の掲載(広報誌、ホームページ)
問い合わせ窓口
個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口をご利用ください。
事業所名 | 電話番号 |
---|
地域密着型特別養護老人ホームたんちょう 小規模多機能型居宅介護かわせみ | 018-872-2520 |
ショートステイこうのとり デイサービスセンターふくろう | 018-872-2510 |
ショートステイ啄木鳥 | 018-872-2515 |
潟上居宅介護支援事業所 | 018-874-7233 |