入居されている方もご家族も安心できるケア体制
「まめだすか」は、自宅にいる時と同じようなくつろぎ感と確かなケア体制を兼ねそろえた施設です。併設の医療機関による万全な医療と看護・介護の連携により、入居者様とそのご家族様にも心から安心していただけます。
認知症の方の自立支援・社会参加を手厚くサポートします。
認知症の方の自立支援・社会参加を手厚くサポートします。自立した生活に必要なリハビリも明るく楽しくできるように工夫しています。また、地域との関わりも重要視し、地域行事への参加等、積極的に行い、地域との共生を図っております。
潟上市在住の方で介護保険の認定により、要支援2及び要介護1から要介護護5の介護保険証をお持ちの方で、医師により認知症と診断された方です。
午前6時 | 起床 |
午前8時30分 | 朝食 |
午前8時から午前9時 | 健康チェック |
午前9時から午前11時 | 入浴・茶話会・レクリエーション |
午前11時から11時30分 | 家事作業(おしぼりたたみ・調理盛り付けなど) |
午前11時30分から午後12時30分 | 昼食 |
午後12時30分から午後2時 | 静養 |
午後2時から午後3時 | レクリエーション・機能訓練 |
午後3時から午後4時 | 茶話会 |
午後16時から午後16時30分 | 家事作業(洗濯たたみ・調理盛り付けなど) |
午後16時30分から午後17時30分 | 夕食 |
午後17時30分から午後18時30分 | 静養 |
午後8時 | 消灯 |
介護度 | 自己負担額 |
---|---|
要支援2 | 1日749円 |
要介護1 | 1日753円 |
要介護2 | 1日788円 |
要介護3 | 1日812円 |
要介護4 | 1日828円 |
要介護5 | 1日845円 |
加算 | 自己負担額 |
---|---|
医療連携体制加算Ⅰハ | 1日37円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ | 1日22円 |
口腔衛生管理指導加算 | 1日30円 |
科学的介護推進体制加算 | 1か月40円 |
入院時費用 | 1日246円 ※ひと月につき6日を限度 |
初期加算 | 1日30円 ※入居日より最大30日間 |
医療連携体制加算Ⅱ | 1日5円 |
生活機能向上連携体制加算 | 1か月200円 |
協力医療機関連携加算Ⅰ | 1か月100円 |
夜間支援体制加算Ⅱ | 1日25円 |
介護職員等遇改善加算Ⅰ | 介護保険利用料金合計の18.6% |
栄養管理体制加算 | 1か月30円 |
生産性向上推進体制加算 | 1か月10円 |
項目 | 金額 |
---|---|
家賃 | 1,100円※南棟1.200円(トイレ付個室) |
食材費 | 1,200円※一食 400円 |
光熱費 | 使用量÷入居者数 |
おむつ代 | 実費相当額 |
理美容代 | 実費相当額 |
寝具貸出料 | 1ヵ月1,200円 |
交通費 | 実費相当額 |
介護度 | 介護保険費用 | 家賃 | 食材費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
要支援2 | 28,689円 | 33,000円 | 36,000円 | 97,689円 |
要介護1 | 30,445円 | 33,000円 | 36,000円 | 99,445円 |
要介護2 | 31,690円 | 33,000円 | 36,000円 | 100,690円 |
要介護3 | 32,554円 | 33,000円 | 36,000円 | 101,544円 |
要介護4 | 33,113円 | 33,000円 | 36,000円 | 102,113円 |
要介護5 | 33,718円 | 33,000円 | 36,000円 | 102,718円 |
電話番号 | 018-877-7118 |
ファクス | 018-877-7555 |