【第3回】まめだすカフェ開催!!
令和7年8月18日(月)、
今年度3回目の「まめだすカフェ」を
開催いたしました。

まだまだ猛暑が続き、
「夏真っ只中」ということで参加者の方には
今回特別にかき氷を提供致しました。

皆様、かき氷を召し上がられながら、涼み中…
本日のメインイベントを待ちます。

そして今回のカフェのメインイベントは・・・
潟上市出身マジシャンふみちゃんによる
マジックショー!!

なんと、現役の看護師でありながら、
年間50件以上のマジックの営業をこなす
機才なマジシャンふみちゃん


トランプマジックや風船マジックなど
素敵なマジックに皆様興味をひかれておりました。

最後に参加者の皆様で記念撮影!!
今月のカフェも大盛況となりました。
次回開催は10月を予定しております。
地域の皆様の参加もお待ちしております。
※後日詳細はまめだすかHPにて公開予定です。
*まめだすカフェとは*
全国的には「認知症カフェ」と呼ばれる取り組みの一環です。
認知症カフェとは、認知症の人やその家族、地域の住民、医療
・介護の専門職などが気軽に集まって交流や情報交換が出来る
場の事です。
まめだすカフェでは、「認知症の方を支える地域づくり」を
目指しながらも、「地域住民の方が気軽に集える場」としての
活用も目的としております。
開催毎に様々な催し物も企画しておりますので、興味のある方は
是非ご参加ください。

そのほか、
・認知症サポーター養成講座
・認知症サポーターステップアップ研修
も開催しておりますので興味のある方は、
「グループホームまめだすか」までご一報ください。