訪問看護ステーションでは
専門の看護スタッフが主治医の指示によってご自宅を訪問し、一人ひとりに最適な看護サービスを提供いたします。ご自宅で専門的な看護サービスを受けられる安心感。患者様や介護者様を精神面から支えます。
医療保険、介護保険のどちらでサービスを受ける場合でもかかりつけ医の指示書が必要となります。
かかりつけ医はどちらの先生でも構いません。
ご利用対象
病気や障害のある方が利用できます。
サービス提供地域
秋田市
サービス内容
病状の観察 | 血圧、脈拍、体温などの測定、病状のチェック |
医療機器管理 | 在宅酸素、人工呼吸器などの管理 |
床ずれ予防・処置 | 床ずれ予防の工夫や指導、手当て |
リハビリテーション | 寝たきり予防、関節の拘縮予防のためリハビリテーション |
療養上のお世話 | 入浴介助、清拭、洗髪など清潔援助、排泄介助、食事介助 |
医療処置 | 経管栄養カテーテル、尿道カテーテル、ドレーンチューブ等の管理 |
ターミナルケア | 癌末期や終末期などでも、ご自宅で過ごせるよう看取りまでのお手伝い |
ご家族への指導・助言 | 介護方法の指導・助言、その他心配事への対応など介護者の方への支援 |
ご利用の流れ
かかりつけの先生へ、当事業所の利用についてご相談ください。
また、要介護認定が出ている方は担当のケアマネジャー様を通じてご相談ください。
利用料金について
介護保険にて利用
1回あたりの金額が決まっており、サービス提供時間によって料金が異なってきますが、要介護1から要介護5の方でも同じ料金です。各種加算もあり、詳しくはお問い合わせください。
負担割合はご本人様の介護保険負担割合証にてご確認ください。
医療保険にて利用
病状によっては医療保険対応となり、訪問回数など介護保険とは異なります。
お問い合わせ
電話番号 018-838-7737
ファクス 018-838-7535
営業日 月曜日から土曜日
営業時間 午前8時30分から午後5時30分まで
※緊急時は24時間電話対応致します。