社会福祉法人正和会

ケアコンプレックス大潟

地域・サービスから事業所を検索

居宅介護支援/総合相談のご利用について

service

利用案内

介護保険サービスを利用するためには、要介護認定を受け、居宅サービス計画(ケアプラン)を作成する必要があります。

介護保険サービスは、多くの種類があり、利用者の希望に合ったサービスの選択が難しく感じる場合があります。 また、介護保険サービスは認定を受けた要介護度によって1か月に利用できるサービスに限度があり、 限度以上のサービスを利用した場合、介護保険の対象外となり全額自己負担になるなどのルールもあります。

このような複雑な制度や手続きにより、介護保険サービスの利用に不安を感じないように様々な相談に応じます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

利用料金

要介護認定を受けられた方は、介護保険制度から全額給付されます。

利用申し込みについて

利用をご希望の方は、下記電話番号までお問い合わせください。

お問い合わせ先

受付時間平日の午前8時30分から午後5時30分
休日土曜・日曜・祝日、年末年始(12月31日から1月3日まで)
電話番号0185-22-4313

※原則として休日は休みですが、利用者及び家族の希望で変更することもあります。
※休日のご相談は、特別養護老人ホームひだまり苑(0185-22-4311)でお受けいたします。